ブログのブログ ブログ初心者、開設1周年~投稿で気をつける3つのポイント ブログを開設して1年が経った。パソコンに疎い私がブログを開設するまでの道のりは、本当に長くて苦難の連続だったなぁ・・・と1年前の夏を思い出す。①レンタルサーバーの契約→②独自ドメインの取得→③WordPressをインストールここまでは、何度... 2023.08.11 ブログのブログ
子育て 母になる、とは~出産の思い出 息子が25歳の誕生日を迎え、この時期が来ると、出産の日のことを思い出す。私の出産は人生ただ一度キリで、今も出産の時の記憶が鮮明に残っている。お産自体の「痛い」とか「苦しい」よりも、赤ちゃんが生まれてからは、妙に気持ちが高ぶって入院中はほとん... 2023.08.08 子育て
テレビドラマ感想文 「らんまん」第18週感想♪ 今週は怒涛の展開で衝撃的な1週間となった。辛いこと、悲しい出来事は全部今週に詰め込んであるみたいに思えた。「綾」は「峰屋」の暖簾を降ろすことに決めた。「万太郎」と「寿恵子」の長女「園子」は2歳の誕生日を迎えることなく、発熱からわずか3日で空... 2023.08.06 テレビドラマ感想文
スピリチュアル そう決めて、生まれてきた 今日のお題は久しぶりにスピリチュアル。目に見えない領域のお話。前回ブログの結びに「来世はもっと楽な生き方をしよう!っと」と書いたからその続きを。コレは、まんざら冗談でもなくて私の本音です・・・(^^;人は生まれてくる時に、どんな人生を生きる... 2023.08.04 スピリチュアル
嫁の気持ち、姑の気持ち 「嫁」卒業、その後って「自由」なの⁉ 舅が10年前に亡くなり、今年の初めに姑も亡くなったので私は「嫁」としての役目を終え無事卒業した。因みに夫は20年以上前に亡くなったので、「妻」の役目はもうとうの昔に終えている。「嫁」の役目を終えたと聞いて、「羨ましい!」と思われる方はきっと... 2023.08.01 嫁の気持ち、姑の気持ち
テレビドラマ感想文 「らんまん」第17週感想♪ 「万太郎」がやらかしてしまったねぇ・・・(>_<)これは、もう、ごめんなさい、ではすまされない感じ。とうとう、本気で「田邊教授」を怒らせてしまった。皆誰もが「万太郎」を認め、良い刺激を受け、新しい道にチャレンジしていくことを、ただでさえ忌々... 2023.07.29 テレビドラマ感想文
犬との暮らし 17歳7か月パピヨンとの日常~週末は花火大会♪ ウチのワンコ、17歳と7か月も楽々クリアして、今のところは特別問題もなく日常を過ごしている。特別問題ない、といっても、もう目は見えないし、耳もあまり聞こえないし、ほとんど歩かないという状態だから、今の介護生活が良くなっていくことはない。5月... 2023.07.27 犬との暮らし
嫁の気持ち、姑の気持ち 舅・姑の「アポなし訪問」~嫁の対策はある⁉ 舅、姑の「アポなし訪問」の対策としては、先にこちらから訪ねて行く、コレに尽きると思う。ただし、これは単純に、アポなしで来られるのがイヤというだけで、顔を合わせるのもムリ、会いたくないというケースではどうしようもない。私はお陰様で毛嫌いしてい... 2023.07.25 嫁の気持ち、姑の気持ち
テレビドラマ感想文 「らんまん」第16週感想♪ 最近の「らんまん」を観て「寿恵子」の圧倒的な可愛らしさ、美しさに惹かれる人は多いと思う。そして今週は、身重の大きなお腹で、植物学者と認められ始めた「万太郎」を支え、忙しく働きまわる健気さ、強さ、明るさは眩しいくらいに魅力的だった。美人は得だ... 2023.07.23 テレビドラマ感想文
嫁の気持ち、姑の気持ち 舅・姑の「アポなし訪問」~傾向と対策とは⁉ 何の連絡もなしに、突然夫の両親に訪ねて来られて、「まぁ!嬉しい!」「どうぞ上がってください!」と心から言える嫁はこの世にいるのだろうか・・・(^^;「嬉しい!」と思えないまでも、「あぁ、何?どうした?」くらいのテンションで、平常心で迎えられ... 2023.07.21 嫁の気持ち、姑の気持ち