おひとりさまの暮らし おひとりさまの休日~子どもとの関わりについてふと思う 急にぐんと暖かくなってノースポールにたくさん蕾がつきました♪暖房もいらなくなった朝、何を着ようかと考える。季節の変わり目は悩ましい。いつまでも冬物ってわけにはいかないから厚手のセーターやタートルネックはそろそろ片付けようっと。超がつくほど寒... 2025.03.27 おひとりさまの暮らし
50代パート転職 自分の楽しみのために働いて、毎日をイキイキと過ごす~シニア版リア充への憧れ 誕生日を迎えまして58歳になりました・・・一昔前は人生50年だったことを思えばもう結構長生きしたのね、と思ったりして(笑)それにしても正真正銘、名実ともにアラ還ですが若い頃に抱いていた60歳のイメージと現実はずいぶん違う・・・60歳くらいな... 2025.03.20 50代パート転職
50代パート転職 1年経ってもやっぱり新人パートはツライよ 3月も半ばになって暖かな陽射しにようやくホッとできる日が増えました。今年の冬は本当に寒くてこの辺りでも何度か雪が降り積もりました。車で通勤していますが、積雪で怖い思いをしたのは今シーズン3回!道路が凍結していた日の恐ろしかったこと・・・(^... 2025.03.13 50代パート転職
おひとりさまの暮らし おや、こんなところで?久しぶりに息子を見かけた日~老いていくシングルマザーの決意とは 休日の朝、何気にスマホをみていたらおや?息子の勤める会社のSNSに息子の姿を発見する(^^;あぁ、コレやるっていってたっけーと内容には驚かなかったけれど、つい、何度も食い入るように見返してしまう(笑)お正月以来会っていない。ふうん、髪切った... 2025.03.06 おひとりさまの暮らし
おひとりさまの暮らし カキ、菜花、ミニトマトのパスタと鰤、菜花、ミニトマトのパスタ~「きのう、何食べた?」にハマるおひとりさま 先日、ついに夕食にカップ麵を食べてしまった・・・わわわわわー(^^;お昼にはたまーに食べるけれど夕食で食べるのは初めて。休みの日だったから時間がないわけではなく、ただ買い物に行くのが億劫になってしまって。でも、レタスとミニトマト、ゆで卵、シ... 2025.03.02 おひとりさまの暮らし
バレエ アラ還大人リーナ、何歳になっても自分で歩けるうちはレッスンにいきたいと思う(笑) 3月が誕生日で58歳になりますが・・・10年前の48歳の頃は「アラフィフ」というコトバに抵抗があった。まだ50歳じゃないよ!と40代にしがみつきたい感じ(笑)でも、今はすんなり「アラ還」を受け入れられる。ハイ、そろそろ60歳ですわ、と心は静... 2025.02.27 バレエ
50代パート転職 50代パート転職1年~お昼ごはん事情と人間関係がラクになる方法ってある? パート先を転職して丸1年。入ったばかりの頃を思い出すなぁ・・・(涙)驚きと戸惑いの日々だったけれど、中でもお昼は宅配のお弁当というのが私にとってはセンセーショナルな体験でした(笑)各自の机で皆同じお弁当をいただきます・・・(^^職場でのお昼... 2025.02.23 50代パート転職
おひとりさまの暮らし おひとりさま、ふと寂しさに襲われる時~シングルマザーのゴールとは!? 息子が自立して、私自身もおひとりさまの生活となり8カ月ほどが経ちました。ひとりで夕食を食べることにも、休みの日、出掛けなければ誰とも話すことなく一日が過ぎていくことにも慣れました。ハイ・・・四六時中、ずっと寂しいということはないけれど、時々... 2025.02.13 おひとりさまの暮らし
おひとりさまの暮らし 冬型がゆるんでホッと一息~人間関係の摩擦は脳のワニ化?面白そうな本をみつけました! 最強、最長の寒波がようやく緩んで今日は朝からお日様が出ている。嬉しい。新聞を取りに外に出ると空気はまだ冷たいけれど、もう雪は降らないようで一安心。青空の下、何日かぶりにたまった洗濯物をズラリと干す。こんなにあるのに全部わたしのものばかりだな... 2025.02.09 おひとりさまの暮らし
老後のお金 1500万円貯まったらホントに使える?~Amour deCholat!にいってきました♪ 前回ブログの「老後のお金」続きです(笑)例えば、です。テレビの情報番組「老後のお金SP」でいわれていたように老後の資金が1500万円用意できたとしてそれを躊躇なく使える人っているのかしらん?あまりいないんじゃないかなぁ。ちなみに私は使えない... 2025.02.06 老後のお金