嫁の気持ち、姑の気持ち

親の家を片付ける

親の家を片付ける

一人暮らしをしていた夫の母が91歳で亡くなり、一先ず家の片付けに取り掛かった。勿論いきなりあれもこれも処分しようというつもりは全くない。腐敗が心配な冷蔵庫の中の食べ物、とりわけすぐに傷んでしまいそうな生ものや買い置きしてあった野菜は処分。仏...
嫁の気持ち、姑の気持ち

姑の供養

誰にも迷惑をかけたくないの。そう何度も言っていた姑は、その言葉の通りに亡くなった。91歳。ピンピンコロリとは理想的な最期で全高齢者の憧れと言っても良いと思う。ここ1年くらいはピンピンとまでは言えなかったが、最後まで自宅で自分の思うように一人...
嫁の気持ち、姑の気持ち

姑とのお別れ

先日姑が亡くなった。本人の望む通り、長患いをすることも、痴呆でぼけることもなく、自宅での最期となった。私の夫も夫の弟も、つまり息子は二人とも早くに亡くなり、10年前には舅も亡くなってそれ以降、姑は一人暮らしをしていた。誰にも迷惑をかけたくな...
嫁の気持ち、姑の気持ち

嫁、姑の極意とは

「与えるものが受け取るもの」人との関係はこれに気づくことで少し変わってくると思う。相手に向かってピンク色のボールを投げれば、相手からも同じピンク色のボールが返ってくる。真っ黒のボールをびしっと投げつければ、相手からも真っ黒のボールが凄い勢い...
スポンサーリンク