息子が自立し、おひとりさまの暮らしが始まって3カ月。
家計はかなりコンパクトになるハズよ!
と期待していたのですが・・・
現実はちょっと違いましたわ(^^;
例えば、7、8月の電気代。
昨年と同じくらい暑かった今年の夏。
けれど、ひとり暮らしとなった今、エアコンの使い方はこれまでとは違います。
わんこのために一日中リビングのエアコンをつけておく必要もないし、
息子もいない今では、私がウチにいる時に、私がいる部屋だけでエアコンを使う。
あぁ、なんて合理的(笑)
さて、その結果がコチラです。*ウチはオール電化でガス代はありません。
7月 12,863円(昨年) → 8,163円
8月 13,273円(昨年) → 11,123円
ん?(^^;
7月は結構減ったのに、8月は思ったほど減っていない。
今年の8月分は期間が3日長いことが要因だとしても、
7、8月のトータルでは3割も減らず、27%減くらい・・・(^^;
使用量が減っても料金が大して変わらないのは、値上がりしていることもあって
単純比較は難しい。
でも、イマドキはスマホで使用量や料金のグラフが一目で確認できるし、昨年との比較もできて素晴らしいなぁ、と感心。
息子くんが泊まりに来た日はちゃんと使用量がグンと増えていて何とも分かりやすい。
笑ってしまう。
そして水道代も電気代と概ね同じで2割減くらい。
因みに私の暮らす街の水道代はそもそも高い。
基本料金だけで1カ月2千円を超える(^^;
私と息子、わんこもいた頃は1か月の水道代は6500円くらいで、
わんこのおウチシャンプーや毛布のお洗濯が頻繁になった晩年は7千円を超えることが多かった。
今、ひとりになって、5千円ちょっと。
水道代はもうこれ以上下がることはないと思う(^^;
食費は確かに減ったとはいえ、半分になるわけじゃなかった・・・(^^;
1回の買い物で買う量はぐーんと少なくなったし、買い物の回数自体も減っている。
だから、当然食費は減る・・・ハズですよ。
ええそうですとも(^^;
でも不思議と、日用品やその他諸々を含めたクレジットカード決済の金額は
せいぜい2割減ったくらい(^^;
コレは一体どういうことかしらん??
明細をみると、毎月イレギュラーな出費が何かしらあるもので
イメージしたようなおひとりさまのコンパクトな暮らし、にはまだ道半ばです(笑)
いや、道半ばというよりは、そこにはたどり着けないような気がしていますの(^^;
私には分かる・・・(笑)
私のおひとりさまの家計簿はこの先も大きくは変わらないだろうということが・・・
もともとお金の性質上、
入った分は出ていくようになっているし、
出ていくから、また入ってくる。
出ていく方だけを小さくコントロールすることはとても難しい。
小さくすると、循環していた流れが変わって入ってくる方も減ってしまう。
それがお金の自然な流れだと私は思う。
お金にまつわるタイムリーな体験は私自身これまでに何度もあって、
予定外に不意に入ってきたとしても、その分は不思議と使うことになるし
お金が必要な時は、その分がちょうどぴったり用意できたりする。
理屈でなく、似た様な実体験がある人ってきっと多いのでは?と思う。
だから、私のおひとりさまの暮らしは今のところは、20%減くらいがちょうどいいのだと思う。
シゴトもしているのだしね。
これでいいのだ! (笑)赤塚不二夫先生も「すべてをあるがままに受け入れるのだ」とおっしゃっておられましたね・・・
ボンボン♪バカボン、バカボンボン♪ おしまい、でも、つづきます(笑)
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます^_^