おひとりさまの暮らし

おひとりさまの暮らし

おひとりさま、息子の彼女さんとランチする~デパートでの休日

「明日はデパートに行く予定」と、なにげに息子にLINEを送ると「明日はちょうど休みだから一緒にお昼でもどう?」と返信をくれた。嬉しい♪待ち合わせをして息子の彼女さんと3人でランチ。夏に初めてウチに来てくれたので彼女さんに会うのはこれで2回目...
おひとりさまの暮らし

家族葬と一般葬の違いとは?~イマドキのお葬式事情について考える

先日お向かいのご主人が亡くなられた。93歳の大往生で自宅での安らかな最期だったとのこと。私が暮らす地域は昭和40年代に造設された住宅街で長年お住まいの方が多いからか、班内の訃報は回覧板がまわる。市内でも他の町内の人に話すと「イマドキ珍しいわ...
おひとりさまの暮らし

おひとりさま、ソロ活中にくじけそうになる~天然温泉に出かけた休日

最近の休日のお楽しみは温泉にいくこと。それを「ソロ活」といえば、ひとりでもネガティブなイメージはないから、おひとりさまには都合良し。よくいく温泉は二か所あってどちらもウチから車で15分ほど。近いので思い立ったら気軽に出かけられる。ここ数年の...
おひとりさまの暮らし

夫とはとかく妻に疎まれる(うとまれる)存在だと知る~妻の言い分

夫とは妻を怒らせる天才らしい。女同士で夫の愚痴や不満を話すとなると、皆一様にボルテージがあがって圧倒されてしまうワタシ。皆、夫の悪口を言いつつも生き生きとハツラツとして羨ましい(笑)「どうして、暑いとか寒いとかの面倒までわたしがみなきゃいけ...
おひとりさまの暮らし

おひとりさまの夕食事情~ココロが満たされないと思う時

こういつまでも暑いと外に出るのも億劫になる。予定のない休日はウチにいるのが幸せと思うこの頃。家事を済ませた午後はエアコンの効いたリビングのソファで思う存分ダラダラする。あぁ、幸せ♡でも、幸せな気持ちは長くは続かない・・・(^^;録画してある...
おひとりさまの暮らし

おひとりさま猛暑の中、お墓参りにいく~雑誌Preciousに心トキメク58歳の暑過ぎる夏の日

暑さにまけて、そのうちに・・・と先延ばしにしていたお墓参りにいく。前回から1カ月以上経っているからきっと草も伸びているだろうなぁ、と思うだけで憂鬱になる。それにしても朝から暑いこと。お盆を過ぎると朝晩涼しくなる、というのはもう昔の話。朝目が...
おひとりさまの暮らし

おひとりさま、ついに息子の彼女さんに会う♪

しばらく息子(27歳)からの連絡がないとやっぱり寂しいワタシ。幼い頃、夜一緒に布団に入って絵本を読み終わると必ず「おかあさん、だいすきだよ」と言ってくれたのにさ・・・あの蜜月の時が幻のよう。あはは。まぁ実際のところ、シゴトや忙しい生活におわ...
おひとりさまの暮らし

この先、息子が結婚したら・・・おひとりさまの暮らしはどう変わる?

もしもこの先息子が結婚することになっても、私の場合おひとりさまの生活は何も変わらないだろうと思う(^^;寂しい気もするけれどそれが現実だから仕方がない。同居はもちろんしない。市内で近くに暮らすということにもならない。息子は結婚しても通勤に便...
おひとりさまの暮らし

アラ還のお出かけ事情~また会おうね!は社交辞令じゃありません

先月は楽しみな予定が3つありました。1つは、趣味(バレエとドラゴンズ)のお仲間3人でのお食事会。夜のお出かけは久しぶり。うふふ。シゴトを終えると猛ダッシュでウチに帰ってまずは着替え。メイクをなおして再び「行ってきまーす♪」・・・と言ったとこ...
おひとりさまの暮らし

息子が彼女をウチに連れてくる!?~母の気持ちはフクザツです

来月、息子(もうすぐ27歳)が彼女をウチに連れてくるという。かつてコロナ禍、不要不急の外出禁止!だった頃に気楽に出掛けられる場所がないので、当時の彼女がウチにあそびにきたことが一度だけあったけれど、今回はその時のシチュエーションとは違う。コ...
スポンサーリンク