庭の利休梅が満開を迎えました。
特に手入れをしなくても、毎年桜が終わる頃に花が咲き始めます。
蕾は丸っこくて可愛らしく、
花が開くと上品な感じがとても好き。

切り花にして飾って
ずっと見ていてもあきないなぁ・・・
あぁ、癒される。
それにしても生きていると、次から次へいろいろなことがおこる・・・(^^;
最近、近しい人が入院、緊急手術となるなど、
まさか!どうして?と驚くようなことが続いて
心配したり、悲しんだり、落ち着かないこの頃でした。
来年、また利休梅の花が咲くと
「あぁ、ちょうど去年の今頃はいろいろあったっけ」
と思い出すかも・・・その時は穏やかな気持ちでいられますように。
さて、どんな時でもしっかり食べることは大事です。
とはいえ
息子くんと一緒に暮らし、ちゃんと料理をしていた頃のようには
メニューを思いつかない(笑)ヒラメキがない。
自分ひとりのために料理をするハードルは思ったより高い・・・
シゴトの日は、相変わらずカンタンな1品料理になりがちで
パスタ、炒飯、焼きそば、ラーメンなどをローテーションしています(^^;
栄養バランスを意識して野菜は多めにいれるけれど
頻度が高すぎてさすがに飽きました・・・
休みの日くらい、ちゃんと料理しよう!
いつもと違うものをたべよう!
と意気込んで買い物に。
とはいうものの、
さて、今夜は何を作ろう?
鮮魚コーナーで大ぶりの鰺が氷の上に山盛りつまれて
お刺身OK 一尾500円 と書いてある。
うわ。新鮮で美味しそう。
お刺身は料理とはいえないけど、ま、いっか(笑)
「どれにしますかー、さばきますので大きいの選んでくださいねー」
と店のお姉さんが親切に言ってくれる。
「お刺身にしてください」
とお願いしたので、お皿に盛り付けるだけのイメージでいたのに
手渡されたのはコレ。

え?・・・(^^;
そうだ!
どうせ、全部お刺身にしても食べきれないから、衣をつけてフライも作ろうっと。
久しぶりにおウチで揚げ物をしました。
しっぽのない鰺フライになりましたがタルタルソースと柚子胡椒でいただきます♪

ごはんが炊き上がるのを待っています。
わくわく(^^)/

にほんブログ村
冷めないうちに早う食べなさい、と応援お願いします^_^